2013年6月21日金曜日

インターラッシュの報酬プログラム

インターラッシュ「INTERUSH」情報発信サイトより
http://blog.livedoor.jp/interush0807/archives/51731289.html

矛盾だらけの報酬プログラムもネットに疎い人にとっては魅力的なプログラムに映るのでしょう。参加者の多くがインターネットもやったことのない高齢者ですから騙されても仕方がありません。
ビジョン系の無限連鎖講は非常に危険です。
 -----引用ココカラ-----
インターラッシュ(interush)とは

INTERUSH/インターラッシュを簡単に説明すると・・・。
サービスをとことん楽しんでもらうのがINTERUSHの目的です。
ただ、オマケが大きいんです。
メンバーになれば、インターラッシュストックオプション株が原価で買える!
[ フェイズ1プログラム ]
① 初回登録費用を払い、インターラッシュメンバーになる。
★1ポジション登録
登録料6000円 + 月会費12000円 = 合計18000円
継続費用:12000円/月
または
★3ポジション登録
登録料6000円 + 月会費36000円 = 合計42000円
継続費用:36000円/月
↓↓↓↓↓
② サービスをとことん楽しむ。
↓↓↓↓↓
③ 2007年6月まで継続費用を払うと・・・。
インターラッシュのストックオプション株が
なんと! 1株=10セント(約10円)で手に入ります。
★ 例)2006年7月から2007年6月まで継続費用を払った場合。
1ポジションの場合、1point
3ポジションの場合、3pointを獲得できます。
インターラッシュ総株数の8%(4000万ストック)を全体の獲得ポイントを割り出し1pointあたりの株数を算出して、比例分配します。
★1point当りの株数は、約800株と予想しています。
例)800株を80ドル(約8千円)で購入します。
ナスダック上場の初値予想は、1株=50ドルと予想しています。
・・・ということは、800株を売れば400万円かも??
3ポジションの場合、3倍だから・・・1200万円かも??

[ フェイズ2プログラム ] リーダースオプション
★ビジネスとしてお考えでしたら、コミッションを受け取りながら、更にpointが獲得できます。
①インターラッシュメンバー募集をするとコミッションが発生します。
月のコミッションが
1000ドルを越えたら1point
2000ドルを越えたら2points
3000ドルを越えたら3points
インターラッシュ 総株数の2%(1000万ストック)を全体の獲得ポイントを割り出し1pointあたりの株数を算出して、比例分配します。
★1point当りの株数は、約1000株と予想しています。
例)1000株を100ドル(約1万円)で購入します。
ナスダック上場の初値予想は、1株=50ドルと予想しています。
・・・ということは、1000株を売れば500万円かも??
さあ、あなたは、何point目指しますか?
★ 株数および株価は、あくまでも予想です。
 絶対、そうなるとは限りません。
-----引用ココマデ-----
上の記事を読むとインターラッシュのストックオプション株が1株10セントで手に入るのだそうです。しかし上場しなければいつまで経っても10セントの価値しかなく、倒産でもすれば10セントの株券すら紙屑になってしまうのです。
3ポジションを持っている場合、3POINTとなり、2,400株を取得でき、1株が50$にもなるのだそうです。もう、滅茶苦茶で話になりません。
詳細は、
上場に向け本格的な準備段階に入ったインターラッシュ
に書いてあります。

インターラッシュのビジネス会員(アフィリエイター)はやはりNASDAQ上場&巨額の配当金を売りに勧誘しているようです。というか、そうでも言って騙さないことにはこんなに怪しいビジネスに参加するはずがありません。
NASDAQ上場!と言っている段階でアウトです。勧誘されてノコノコついて行ってしまう人は株式上場のイロハから勉強しなおしたほうがいいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セミナーや勧誘時に言われたことなど何でも結構です。
情報をお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。

ブログ アーカイブ