2013年6月27日木曜日

台湾でも詐欺扱い、もう騙せません

このブログの作成にあたってどのようなアドレスが良いか考えていたところ思いついたのが、
http://interush-fraud.blogspot.jp/
誰でも思いつきそうなアドレスですが、やはり使われていました。
よって、当ブログのアドレスは
http://interush-fraud-japan.blogspot.jp/
になりました。

タイトルだけで本分はありませんでしたが、
「Interush 詐騙? 老鼠會?」
これだけで、「インターラッシュは詐欺?ねずみ講?」というのがわかります。
その通りです。

みんな同じことを考えているようです。

全世界に詐欺であることを拡散してもらいたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セミナーや勧誘時に言われたことなど何でも結構です。
情報をお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。

ブログ アーカイブ