(日本)http://www.interush.com/jp/
(USA)http://www.interush.com/en/
(香港)http://www.interush.com/hk/
(台湾)http://www.interush.com/big5/
どこかの市場で上場し、莫大な利益が得られるらしいです。
事業の実態があるのは日本だけなのに、日本に法人がありません。パンフレットはあるのですが、日本国内の連絡先がありません。香港・台湾進出は日本ではこれ以上、騙せないと思ったのでしょう。
アメリカの会社なのに、アメリカ国内で全く実態が無いのも問題です。
インターラッシュ(INTERUSH)備忘録です。文章が長くて読んでいられない方は、すぐ下のラベル「INTERUSHここだけでも読んでください」だけでも読んでください。これでも気付かない信者さんはもう勝手にしてください。一日も早い事件化を望みます。
投稿のラベル
- 2005年の記事&投稿 (1)
- 2006年の記事&投稿 (2)
- 2007年の記事&投稿 (9)
- 2008年の記事&投稿 (8)
- 2009年の記事&投稿 (4)
- 2010年の記事&投稿 (2)
- 2011年の記事&投稿 (7)
- 2012年の記事&投稿 (6)
- 2013年の記事&投稿 (15)
- INTERUSHここだけでも読んでください (2)
- インターラッシュ(interush)とは (34)
- ご挨拶 (1)
- 無限連鎖講(ねずみ講) (9)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
投稿のラベル
- 2005年の記事&投稿 (1)
- 2006年の記事&投稿 (2)
- 2007年の記事&投稿 (9)
- 2008年の記事&投稿 (8)
- 2009年の記事&投稿 (4)
- 2010年の記事&投稿 (2)
- 2011年の記事&投稿 (7)
- 2012年の記事&投稿 (6)
- 2013年の記事&投稿 (15)
- INTERUSHここだけでも読んでください (2)
- インターラッシュ(interush)とは (34)
- ご挨拶 (1)
- 無限連鎖講(ねずみ講) (9)
0 件のコメント:
コメントを投稿
セミナーや勧誘時に言われたことなど何でも結構です。
情報をお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。